【専門編】臨床実技コース
● 知 識
・アドラーの理論と勇気づけ
オーストリアの医師であり心理学者。個人心理学を創始。原因論ではなく目的から分析を行い、個人の価値体系の偏りを見出して、その変容を「勇気づけ」によって促す。
・論理療法の理論と実技
我々の思考を「便利」か「不便」かで分類し、不便な思考を見つけ出し、それを言語により論理的で現実的な思考へと変容させる。
・認知行動療法
認知と行動の両面からサポートを行う心理療法。認知の歪み
を調整し、現実的な行動や主張性トレーニングなども活用。
うつ病、パニック障害の治療にも使用され効果が実証
されている。
・うつ病、非定型発達、摂食障害、認知症、不登校、
統合失調症などの詳しい知識と対応法
● 技 術
・共感的傾聴
・勇気づけ
・認知行動療法 10の技法
・不登校のカウンセリング
・親子関係のカウンセリング
・夫婦関係のカウンセリング
・精神疾患患者の家族とのカウンセリング
・心理検査法(Y-G性格検査)